健康

ちゃんとアブラを使い分けていますか?

スーパーに行くと、様々な植物油が売られています。

具体的に、どの油を、どう使っていけばいいのか、見ていきましょう!

油は3種類

大きく分類すると油は

・オメガ3の油
・オメガ6の油
・オメガ9の油

に分けられます。

とはいえ、どれか1つの成分が100%入っている訳ではなく、混ざっているので、比率が多いオメガの種類に合わせて分類します。

 

それぞれの油の特徴

オメガ3は

  • 炎症、アレルギーを「抑える」
  • 血の「流れを良くする」

オメガ6は

  • 炎症、アレルギーを「促進する」
  • 血を「固める」

と、オメガ3と6は、逆の働きをするのでバランス良く取ることが大切です。

オメガ6の、炎症やアレルギーを促進するのは、悪いことに見えますが、炎症やアレルギーは、ばい菌と戦う時に起こる反応なので、とても大事な働きです。

血を固めるのも、怪我をした時に傷口から血が出過ぎないようにする、とても大事な機能です。

 

現代はオメガ6の取りすぎ

オメガ3とオメガ6は、1:1〜1:4ぐらいでとるのが理想です。

しかし、あらゆる加工食品にオメガ6の植物油が使われているので、普通に生活していると、オメガ3とオメガ6の比率は、1:10〜1:40ぐらいになってしまい、オメガ6の取りすぎ状態になっています。

オメガ6は、炎症、アレルギーを促進する働きがあるので、取りすぎると体の防御反応が強くなりすぎて、花粉症や、化学物質へのアレルギーなどが起こりやすくなります。

花粉症で苦しんでいる人は気をつけてください。

 

オメガ3を意識してとろう

オメガ6は黙っていても食事をしていれば、どこかで取っているので、オメガ3を意識してとるのが大事です。

オメガ3の代表的な油は

  • 亜麻仁油
  • えごま油
  • チアシードオイル
  • 魚の油

です。

オメガ3はとても熱に弱いので、炒め物に使わず必ず生でとってください
また、酸化しやすいので早めに食べきるようにしてくださいね。

僕は亜麻仁油をオリーブオイルと混ぜて、ドレッシングにして食べています。

オリーブオイル、亜麻仁油、醤油、塩胡椒だけで、簡単に美味しいドレッシングができるのでオススメです!
お好みで、黒酢やバルサミコ酢、粉ニンニクも。

いつも買っている亜麻仁油はコチラ

青魚の脂にもオメガ3が豊富に含まれているので、お魚を意識して食べてみてください。
焼き魚でも、量は減ってしまいますが、ちゃんとオメガ3は取れます。

 

オメガ9は?

オメガ9は、熱に強くて、酸化しにくい油です。

炒め物に使うサラダ油などはオメガ6のものが多いので、炒め物はオメガ9の油をオススメします。

オメガ9の油の代表的なものは

  • オリーブオイル
  • 米油
  • 菜種油
  • 紅花油
  • アボカドオイル

です。

酸化に強いということで最近、米油を良く見かけるようになってきました。

僕は、いつも炒め物にはオリーブオイルを使っています。

 

安い油は、科学薬品や熱で無理やり油を搾り取り、最初から酸化している製品が多いです。

酸化した食品は、ガンや老化の原因になります。

 

紹介した油は、高価なものですが、1回で使い切る訳ではありません。

調味料は質の良いものを選んで、病院に払うお金を減らすようにしてみてください。

 

役にたったら投票クリックお願いします。

 

 

基礎的なアブラの話はコチラにまとめたので、基礎からしっかり知りたい人はついでにみてみてください。

あわせて読みたい
アブラをアナタは本当に知ってる?スーパーに行くと色々な種類のアブラがありますよね。 オメガ3とか6とか何のことなんだろう。。? この辺をちゃんと理解して、健康的...

 

Designed by Freepik